雅・処

好きなアイドル・俳優・映画・演劇などエンタメ一般やスポーツについて自由に語ります。

2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

天使か堕天使か?少年の顔を持つ男役 〜朝海ひかる〜

2006年の正月から宝塚にて再演が始まる『ベルサイユのばら』では、オスカル役に雪組のトップ男役、コムちゃん(朝海ひかる)が決まってます。もっとも星組「フェルゼン&マリーアントワネット編」にはオスカル特出ということで、オスカルが役代わりなのでコ…

中性的美少女から女優へ、深津絵里

アイドル深津絵里・誕生 何を隠そう、私は一時期、深津絵里ちゃんの”プチ”追っかけをしていたことがあります。プチというか、そこまで頻繁ではなかったのでプチプチくらいでしょうか(笑)。きっかけは、以前ブログで取り上げた『1999年の夏休み』という映画…

和央ようかさん、どうか元気に復帰されますように・・・

たまたま宙組の新トップ発表というニュースを取り上げたのですが、そのたった1日後に衝撃的な事故のニュースが入ってきました。 現トップで来年7月に退団予定のタカコさん(和央ようか)が自らのコンサート中にフライングで転落し、2m下へ落下。今日にな…

悲喜こもごも!貴城けい宝塚宙組新トップ就任発表

事件というものはヒトゴトであればそれなりに面白いものですが、当事者になってみるとそれはそれはひどく狼狽するものだなあ、と思います。ある意味、宝塚ファンになった時から、自分のご贔屓のタカラジェンヌが関連しようがすまいが、歌劇団がくり出す怒涛…

貫禄の新トップお披露目 ~瀬奈じゅん~

宝塚月組の新トップスター、瀬奈じゅんことアサコちゃんのお披露目公演の2回目を17日に見てきました。トップ就任直後、梅田芸術劇場で『アーネスト・イン・ラブ』は写真で見ただけなので、実のところ、お披露目と言ってもだいぶ経ってようやく見られたなあ…

白夜行(黎チーム初日)トークショー

また地震が・・・ スタジオライフ(Studio Life)「白夜行第二部」初日の報告の続きです。芝居のラスト近く、なんとなく身体がぐらついて「眩暈かしら・・・?」と思ったら、実は地震でした。初日恒例の舞台挨拶にトークショーがプラスされた今回の初日、藤原さん…

20周年記念のミステリー『白夜行』が残した残像

果たしてこれは・・・? 劇団スタジオライフ(Studio Life)の記念すべき20周年に劇団初の二部作として上演された東野圭吾作のミステリー作品『白夜行』。9月に第一部、続いて12月には第二部を観に行きました。 第二部の東京公演は、まだ始まったばかりです…

韓国・ソウル雑感(その3) エトセトラ

旅行記の最後にソウルで体験した印象的なミニ・エピソードなどを書いてみます。 【書店】 ソウルでも大きな書店という教保文庫と永豊文庫にちらっと寄りました。かなりの広さに本がいっぱい並んでました。教保文庫のほうは、週末の夜に行ったせいでしょうか…

韓国・ソウル雑感(その2) ちょっこら観光なんぞも・・・

3泊4日の短い滞在時間で(しかも半分は宝塚観劇・・・汗)行けた観光地と言えば、昌徳宮(世界遺産)、仁寺洞、明洞だけでした。その他に散策コースとして宿泊したコリアナホテルに近い光化門界隈、ワールドカップで有名になった市庁とソウル広場、市民の憩い…